波佐見焼を勉強中の北口燈凜と申します。
今日は、白老町の作陶体験『はしもと陶芸』さんを解説いたします。
「白老町で習いたい」や「唯一無二の陶器作ってみたい」という人に、オススメの内容です。はしもと陶芸さんの主な特徴や、雰囲気を記事にしました。常滑焼や越前焼などの陶器に興味がある人も、ご覧ください。
はしもと陶芸教室住所:北海道白老郡白老町字竹浦118-31種類:体験教室お電話:0144-87-4975講座 No.639
はしもと陶芸とは?
白老町でお薦めの陶芸教室と言えば、はしもと陶芸さんですね。担当者さんの伝え方はすごくわかりやすく、学生の方にもお薦めです。北海道外のレビューも良いです。関心がありましたら、コメントをしてください。
こんな人にオススメ
・北海道の作陶講座に行きたい人・北海道によく行く人・唯一無二の陶器が欲しい!・工芸に関心がある!
良い点
- 北海道白老町内にある工房です
- 学生も参加OKです
- 受講費用がお手頃価格で嬉しい
はしもと陶芸さんは、白老町で大人気の焼物工房です。作陶経験なしの学生でも、自分専用の焼物を作れますよ。白老町でも、焼物体験に関心を持つ学生が増えた印象です。ブロック紙の情報によれば、ものづくりを趣味に選ぶ学生が『前年対比116パーセント』なんだとか。
はしもと陶芸さんは、学生にもお薦めのレッスンが用意してあります。経験者はもちろんのこと、未経験者でも気軽に焼物を楽しめます。作陶教室を比較検討する時は、お試しレッスンの種類、募集対象、何を制作できるかを比べてください。その他に、住所と最寄り駅、受講費もリサーチすると良いです。みんなで焼物に触れてみませんか?ものづくりに関心がありましたら、『はしもと陶芸』さんにお問い合わせください。
講座 No.639お名前:はしもと陶芸お電話:0144-87-4975教室住所:北海道白老郡白老町字竹浦118-31
コメント